山梨・里山ハイク
お花シーズンがいよいよスタート。山梨県の里山で、寒い今の時期にしか咲かない貴重なお花(ミスミソウ・ザゼンソウ・セツブンソウ)を楽しむフラワーハイキングを開催します。歩きやすいルートなので初心者の方でも安心。ツアーが初めての方でもお気軽にご参加ください。
            
            詳細
| 日程 | */*() | 
| 定員 | 3名 | 
| レベル | 
                        体力1 ★☆☆☆ 歩行3h/距離2.3km/標高差150m  | 
                
| 料金 | 12,000円/現地精算(現金のみ) | 
| 集合 | 甲斐大和駅 9:00 | 
| 解散 | 塩山駅 17:30頃 | 
| ルート | 甲斐大和駅からガイド車で現地へ。花の咲くポイントを数か所めぐります。ハイキングコースの山頂で昼食。 | 
| トイレ | 3時間毎 | 
| その他 | ココヘリをお持ちでしたらIDをお知らせ下さい。登山届はこちらで作成します。雨天や荒天が予想される場合は中止、遅くとも前日18時までにお知らせします。当日、山歩きに不要なお荷物(スーツケースなど)はガイド車に置いておくことができます。 | 
お申し込み・ご参加基準
- ご参加j条件
 - 健康チェックシート
(2025年の初回参加時) - 保険・キャンセル規定など
 - 各種割引
 - ツアーを申込む
 
LINE公式アカウントの登録
ご質問や催行に関する連絡、当日の待合せ時など、担当ガイドとスムーズに連絡が取れるよう、ご参加に必須とさせていただきます。LINE公式アカウント
持ち物リスト
- トレッキングシューズ(落ち葉が深いのでミドルカット以上を推奨)
 - 防寒着(フリース・薄手のダウン)
 - 登山用レインウェア
 - 昼食・行動食
 - 飲み物
 - 折り畳み傘
 - 敷き物
 
植物を守るためのお願い
ツアーで紹介した植物について、場所が特定できてしまうような写真・GPS軌跡・位置情報は、WEB(各種SNS・YAMAP・ヤマレコ・youtubeなど)に公開されないようお願いします。場所が特定されてしまうと、情報を辿って観察者が集中しやすくなり、踏み込みや盗掘により植物がなくなってしまう恐れがあるからです。
これまでのツアー
早春の個性的なお花の数々。そのほか葉っぱが少ない時期だからこそ目に入る冬芽、落ち葉、樹皮、常緑樹etc 香りを楽しみ、野鳥の声にも耳を澄まし、五感で里山を楽しみました。また、僕とは違うスタンスで植物に関わるゲストの皆さんから伺うお話は、新鮮でとても良かったです🌵 pic.twitter.com/MdzMp5qe68
— 植物が好きな登山ガイド (@mineatsuc) February 25, 2024