新緑の富士下山ツアー
詳細
概要 | 富士山を下って楽しむトレッキング。5合目から標高差1,000mをゆっくり下ります。宝永火口の絶景、新緑の森、双子山の大展望など、富士山の魅力を存分に味わうことができます。下りが苦手な方の練習にもピッタリ。梅雨前の晴天率が高いこの時期に是非。 |
日程 | 5/30(火) 6/1(木) 6/3(土) プライベートガイドでしたら上記以外でも開催、集合時間などスケジュール調整もできます。 |
定員 | 3名 |
歩行時間 | ゆっくり5-6時間 |
レベル |
|
ガイド料金 | 15,000円 現地精算(現金のみ) ※別途タクシー料金 2,000-3,500円 |
集合 | JR御殿場駅・富士山口9時00分 |
解散 | JR御殿場駅 17-18時 |
アクセス情報 | ロマンスカーが便利です。 |
ルート | JR御殿場駅→ガイド車で1,400m地点→タクシーで5合目→下山トレッキング→ガイド車でJR御殿場駅 |
トイレ | スタート地点およびゴール地点のみ。コース上にはございません(野外トイレになります)。 |
その他 | お申し込み1名から開催します。雨天の場合は中止とさせて頂きます。必ずハイカットのシューズとゲーター(フットスパッツ)をご準備下さい。 |
参加基準・お申し込み
- 参加基準・保険についてご確認ください。
- 定員が少ない為、グループで申し込みの場合はご相談ください。
- お申し込み(初回)
- お申し込み(2回目以降)
持ち物リスト
- ハイカットの登山靴・トレッキングシューズ
- ゲーター(フットスパッツ)
- レインウェア
- ザックのレインカバーor折り畳み傘
- 飲み物
- 行動食
- 防寒着
その他
虫に刺されないために
日焼け止め・化粧品はなるべく香りの少ないものをご使用ください。ハチ・アブを刺激することがございます。虫よけはイカリジン配合のスプレーがおすすめです。
フィールド保護のために
フィールド保護の観点からルート詳細(GPS情報)やお花の場所が特定できるような写真をWEB・SNSに公開することはお控えください。
LINE公式アカウント
当日の待合せの際など、担当ガイドとの連絡がスムーズに行なえますので、事前にLINE公式アカウントにご登録いただけると助かります。LINE公式アカウント